カタツムリ2007年11月23日

「人間の関係」五木寛之著

41iUS74NgtL._AA240_.jpg

人は「関係ない」では、生きられない。
今日は、この本を紹介します。
プログラマーとしての立場で、ちょっと強引に解釈して説明しますね。
人という個性、データー(プロパティー)は、多種多様である。
人と人との関係、つまりデーターとデーターの橋渡しをする、プログラム関数(メソッド)に注目しよう。
要約すると、こんな感じです。

なんにでも、シンプルに例えて結びつけてしまうのが、
プログラマーの職業病とでも言うのでしょうか(^^;;
設計段階で、この抽象化の概念はとても重要ですよ。
これができれば汎用性も高くなり、機能拡張も容易になりますしね。

さて、この本のタイトル「人間の関係」に注目しようという発想は、
個々の人間を見るのではなく、お互いの関係が、どうなっているのか?
そこを重要視しています。
逆に言えば、相性の良い悪いではなく、
お互いの関係に、何か一つでも良いものがあれば、人間関係は続くと言うことです。

また作者が60才、70才、80才代で、3回うつになる時期があるのですが、
ここで、どう解決してきたのか紹介されております。
60代は、「歓びノート」、70代は、「悲しみノート」、80代は、「あんがとノート」
というシンプルなテーマで、毎日一言の日記をつけていたそうです。
例えば、特になくても「今日は、何事もなく、無事に過ごせて、ありがとう。」と言ったことです。

自分に対して、よく見つめる機会を持つこと、
考察することは、とても良いことだと、私は思っています。
この本も、お薦めの一冊です。


ツイッターはじめました~フォロー待ってま~す!!
↓↓↓下記の3つのバナーをクリックして下さい。ランキングUPにご協力をお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログへランキングUP!

ランキングUP!

banner2.gif 人気blogランキング!

投稿者 shiozumi : 09:14 | トラックバック (0)

このエントリーのトラックバックURL

http://blog.e-smile.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/136