カタツムリ2007年11月28日

「VB言語って習得して役に立つのかな?・・・応用編」

VBのコメントが増えてきました。ジュニアありがとう!
どんなことに利用しているのか、もっといろいろ聞かせて下さいね。

私のVBプログラミングの最初はゲームデーターの作成でした。
単純な、sin,cos データーの作成や、ちょっとしたシューティングの弾の軌跡を計算しましたね。

その他では、マトリクスの座標計算とライン描画関数で、3Dの勉強もしました。
ドリキャスの開発では、3Dマップのコリジョン設定などにも使用しました。

ゲーム開発では、本体のプログラムの他に、
データーコンバートツールやGUIのツールなど、 かなりの量を作成しますが、
私の場合は、VBと、Delphi を多用していました。

4974019381268.jpg

さらに先日も紹介したよう、計算が関係する事務処理では、今も、ExcelとVBA が主力です。
ちょとした複雑な計算も、電卓感覚で使える、とてもお気軽な言語です。


ツイッターはじめました~フォロー待ってま~す!!
↓↓↓下記の3つのバナーをクリックして下さい。ランキングUPにご協力をお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログへランキングUP!

ランキングUP!

banner2.gif 人気blogランキング!

投稿者 shiozumi : 00:41 | コメント (2) | トラックバック (0)

このエントリーのトラックバックURL

http://blog.e-smile.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/141

コメント

こんばんは。SATです。
今週はずっと夜勤です。来月は泊まり勤務も・・・。

ブログ最後のほうで社長もエクセルの重要性を書いてらっしゃいましたが、私も使い道は違っていたものの同感です。
 私の場合は大学までは独学でよくCを組んで遊んでいましたが、この会社に入るまでプログラマには文系ではなれない・・・。と人生あきらめていたため、プログラミングからエクセルを多用するようになりました。
あれは一種芸術的なソフトウェアだと思います。
なぜなら、関数を張り巡らせるだけで、プログラムを下手に組むよりずっと素晴らしいものができる他に、オフィスが入っていればどこでも使えるというアドバンテージがあったからです。
でも、入社前にもちろん面接受けますがTさんに大変評価をいただきました。また、入社後も他の方々に評価を頂戴しました。新卒で入りたかったです・・・(T T);

投稿者 SAT : 2007年11月28日 00:53

お疲れ様です。

社長がお話をする時間をとってくださり、そのとき今の自分ではVBのコーディングも勉強しなくてはならないけど、それと平行して設計とか、PCの動きそのものといった基礎の知識をつけなければならないということで、そのためにも基本情報儀技術者を勉強するのがベストだ!という結論にいたりました。

今、VBで簡単なツールを作ろうと計画しています。
簡単に言うと n進数からm進数への変換ツール、といったものです。
n,mは2~16から任意の数を選べるようにし、
数値Xを入力して変換実行すると、n進数で表されているXをm進数で表示する。
といったものです。

どこまでコンパクトに出来るか、仕様変更に際して融通が利きやすくできるか、などそういったことも考えながらじっくり作っていこうかと思います。
また、基数変換の知識も深まるわけで、基本情報技術者の勉強としても一石二鳥。
完成したら報告いたします。

投稿者 K : 2007年11月28日 01:28