2008年01月14日
「プログラムの学習について」
先日、プログラムの学習について質問がありましたので、どうやって学習するのかを伝える前に、
どういう段階を踏んでプログラムができるようになるかを話します。
すっきりと段階的には区切れませんので、平行する場合も勿論ありますが、
以下のように大まかに分かれると思います。
1.コンピューターの仕組みを理解
2.言語の学習
3.言語の応用力をつける
4.プログラミングを実践する
5.システムの仕様を理解する
では次に各項目について簡単に説明して行きます。
まず1番のコンピューターの仕組みを理解する。
ここでは2つの資格取得が必須です。
いわゆる、『基本情報技術者』と『ソフトウェア技術者』です。
コンピューター系の専門学校か、理系の大学を出ている人なら、少し勉強すれば問題なく合格できるレベルです。
イースマイルでも、徐々に取得者が増えてきましたので、とても良い傾向ですね。
また大手企業では入社して直ぐに、エンジニア系の社員は、ほぼ全員が取得させられます。
現場でバリバリやっている人ならば、簡単にとれる資格でもありますが、
現場経験がないならば、取得することによって仕事につくことが可能になります。
そんなエンジニア技術のお墨付きの意味もあり、例えるなら自動車免許のようなものですから、
是非、みなさん、この2つの資格取得を目指して頑張って下さい。
あと実践課題としては、パソコンはパーツから組み立てましょう。
中古パーツで最速のPCが自作で組めるようになるのが最初の一歩です。
完成したらスペックと値段を教えてくださいね!
ちなみに私の最初の自作PCは頼まれて購入したのですが、
ロサンゼルスで購入したDOS/Vマシンです。
ISAバス3本程度のマザーボードに、CPUが486の33MHZ、メモリーが1M×4枚でした!
今から15年ぐらい前の話です。年段は覚えていませんが、2000ドルは下らなかったと思います。
それでは、みなさんからの報告を、楽しみに待ってま~す!!
ツイッターはじめました~フォロー待ってま~す!!
↓↓↓下記の3つのバナーをクリックして下さい。ランキングUPにご協力をお願いします。↓↓↓
投稿者 shiozumi : 06:09 | コメント (2) | トラックバック (0)
コメント
仕事で行っている力かはわかりませんが、10万円を切る値段でDore2 DUOを組めるようになりました!
投稿者 nagata : 2008年01月15日 00:12
確か最後に作ったのは3年前、GFor4積み60GのPenta4の1.5G/メモリ1G、大体7万ぐらいでした。
東京の秋葉原や大阪の日本橋は路地裏にいけばパーツショップも多いので嬉々としてます。
ただ、最近は場所の都合上ノートになっているのでいじれなくて寂しいですが……
5年(?)ぐらい前からSofmap等でキット&セットが結構売られているため、「作れるかな」と不安な人はそれに手を出してみてはいかがでしょうか(私はそこから始めました)
最初はそういうキットを購入して作り、徐々にパーツ取り替えながらどこがどうなっているのか(対応はどこを見ればいいのか)を知ると結構楽です。
結構パーツの相性とかあるので、私は未だに時々凹みますorz
投稿者 sh : 2008年01月15日 11:30