カタツムリ2010年07月24日

「中退者が増えている。」

みなさん、おはようございます。
休日出勤のみなさん、お勤めご苦労様です。

今日も相変わらず暑いですね~
体調管理には十分気をつけて下さい。

パソコン組み立てに夢中になっている間に、
まわりでは、いろいろな変化が起こっていましたね~

その中でも、昨日のテレビで放送されていた、
学生の中退者数の増加には、考えされられました。

今や、大学生の8人中ひとりは中退するそうですが、
その人数は、年間11万人と推測されています。

中退したあとは、フリーターやニートとなり、
その多くが、社会復帰できません。

就職するために、もう一度大学へ通う人が、
番組で紹介されていましたね~

人は失敗しないと気づかないことも多いので、
私は単純に否定するつもりはありません。

むしろ、これからの社会、
さらに変化が激しくなることを考えると、
失敗しても、やり直せる仕組みを整えることが先決ですね。

イースマイルでも、可能な限り研修を行い、
未経験からの受け入れ増やしてきましたが、

応募してくる人には、
どうしても難しい印象を持ってしまいます。

結局のところ、一度、落ちてしまうと、
そこから這い上がる仕組みも、
まだ不十分だと言わざるを得ません。

又、現状働いている人は、
今の仕事に加えて、少しでもスキルUPしなければ、
やがて仕事が減り、職を失う危険が高まっていくでしょう。

でも、なんとなくわかっていても、
どうすれば良いのか、分からないものです。

仕事がつまらないとか?
上司や同僚なとうまくいかないとか?
給与や低くて生活ができないとか?

そういった問題に振り回されて、
実際の解決に向かっていないと感じます。

客観的、論理的に思考できず、
自分視点での判断を優先すると、

周りに責任を押しつけて、
自分の反省は、0になっていきます。

人は、このように考える生き物です。
勿論、私も例外ではありません。
おそらく、これは人間の本能の部分でしょう。

人を疑うこと、自分を守ること、
例外なく、だれの心にも芽生えます。

でも、それを理性でカバーするような思考も持たなければ、
負のスパイラルから抜け出せないのも事実です。

例え、実際に周りが悪かったとしても、
それに考えが固執してしまっていると、
なんにも変わらないのです。

結局の残った手段は、自分から進んで動くこと、
自分の力で切り開いていくことです。

そうしないと、目の前の課題もクリアーできませんし、
人間関係を築いたり、先輩や上司を越えることもできません。

このような状態から出せないとこは、
本を読んで発想転換もいいですよ~

RIMG0001.JPG

こちらの内容は、タイトル通りです。

女子高生が野球部のマネージャーになり、
部を甲子園に向けてマネジメントしていく話です。

よければ、どうぞ!!

今日も「いいスマイル」で行きましょう!


ツイッターはじめました~フォロー待ってま~す!!
↓↓↓下記の3つのバナーをクリックして下さい。ランキングUPにご協力をお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログへランキングUP!

ランキングUP!

banner2.gif 人気blogランキング!

投稿者 shiozumi : 12:26