2010年08月05日
「仕事の難しさ」
みなさん、おはようございます。
先日紹介した書籍、
ピータードラッガーのマネジメント、
第三章の仕事と人間では、
このような見出しがあります。
--- 以下
マネジメントの第二の役割は、
生産性な仕事を通じて、
働く人に成果をあげさせることである。
しかし、このことについて、
われわれの知るところは、
きわめて少ない。
--- ここまで。
先日のコミュニケーションと同様、
非常に難しい問題です。
私の経験の中でも、
これらのノウハウは、
少ないと感じています。
あたり前ですが、人はロボットではなく、
理論よりも、感情が優先します。
例えば、体が疲れると気力も下がります。
誰とも話したくないと思ってしまうと、
自然とコミュニケーションが減り、
社会の中で上手に生きていけなくなるでしょう。
このような想像すると、
難しさは無限大になりますね~(^^;;
又、仕事と労働について、
ドラッガーは以下のように捉えています。
仕事の生産性を上げるために必要とされるものと、
人が生き生きと働けるために必要なものは異なる。
そして、仕事の生産性と、
生き生きと働くことを両立させなければ、
よい結果は生まれない。
この問いは、一人ひとりの価値観によっても、
捉え方は、大きく異なります。
個々の中では達成できても、
全体から見たら成り立っていない場合もあります。
そうでなければ、失業者やリストラの問題は、
もっと減ってもよいでしょう。
自分に対して厳しく、
そして客観的に見つめることは、
私も日々難しいと感じます。
答えを探しに「いいスマイル」で行きましょう!
ツイッターはじめました~フォロー待ってま~す!!
↓↓↓下記の3つのバナーをクリックして下さい。ランキングUPにご協力をお願いします。↓↓↓
投稿者 shiozumi : 10:34