2010年08月24日
「プログラム学習その1」
みなさん、おはようございます。
今日から数回にわたって、
プログラミングを、お伝えしていきます。
ちなみに、こんなサイトを教えて貰いましたので、
みなさんも、よろしければどうぞ!
小学生向けの学習サイトだそうです!
まず、プログラム学習は、
大きく2つに分かれます。
1.言語体系
2.アルゴリズム
1の言語体系とは、CでもJavaでもアセンブラでも、
すべて同じ性質を持っています。
やりたいことは決まっていて、
記述方法が異なると思ってください。
これを日常の言葉でなら、
「こんにちは!」と相手に挨拶をしたい。
目的は、挨拶です。
英語でいうなら、みなさんご存知「Hello」となります。
言語体系を何かひとつでも覚えれば、
実は、他の言語の学習も容易になります。
2のアルゴリズムは、
具体的なアプリケーションとなります。
「掲示板を作る」「レースゲームをつくる」
これらは、それぞれのノウハウが必要になります。
したがって、言語の複数習得よりは、
時間がかかります。
とはいえ、アプリケーショにも、
共通の部分は沢山ありますから、
アルゴリズム単位で、応用は効きます。
まとめると、初心者の方は、
まず、言語体系から入って、
プログラミングの作法を覚えましょう。
アルゴリズムは、その後からついてくるものです。
くれぐれも、この2つを同時に考えないように・・・
急に難しくなってしまいます。
言語体系は、やさしいもの。
アルゴリズムは、経験を通じて学んでいくもの。
まずは、このようにイメージしましょう!
そして今回は、
言語体系のみ解説して行こうと思います。
今日も「いいスマイル」で行きましょう!
ツイッターはじめました~フォロー待ってま~す!!
↓↓↓下記の3つのバナーをクリックして下さい。ランキングUPにご協力をお願いします。↓↓↓
投稿者 shiozumi : 08:43