カタツムリ2009年08月23日

「できる子、できない子」

みなさん、おはようございます。
休日出勤のかた、お勤め御苦労さまです。

今、私が読んでいる、
「勉強しろ」を言わずに子供を勉強させる法
から、少しお話したいと思います。

この本によると、
「能動性」「継続性」「粘着性」「論理性」
これら4つの項目で比べると、
できる子の特徴が見えてきます。

「能動性」とは、つまり自主的に勉強するかどうか?
さらに、その勉強のやり方も、
ただ、与えられた問題を解くのではなく、
自ら疑問を感じ、興味をもち、質問することだそうです。

まあ~その本質は、好きになるということでしょうか?

みなさんも、好きなことに関しては、
夢中になって調べた経験があると思います。

次の「継続性」ですが、
こちらは、単純に言えば、毎日勉強するというこですね。
それも高い目標で継続すれば、より成長できるでしょう。

単純ですが、「一日10時間、毎日勉強する」
これだけでも、できるできないに分かれますね。

3番目の「粘着性」は、最後まで、あきらめないことです。
何度失敗しても、挑戦する意欲を失わない。

過去に、CCNAを自力で学習して、6回目で受かった人もいますが、
合格するまでの間、試験に落ちたその日も、常に前向きでしたよ~

そして最後の「論理性」ですが、
こちらは、勉強のスタイル、自分なりのやり方を、
しっかり考えている人です。

その基本は、生活習慣にまで、及びます。
たとえば、朝、早起きして、2時間勉強する。
これは、朝の方が、頭の覚えが良いからです。

勉強する姿勢は、目の前の資格だけでなく、
人生に大きく関わってきますよ~

是非、成長し続ける自分を、作り上げていきましょう。

エンジニア、クリエイターの一番の課題は、
自分自身の自己能力開発ですからね~

今日も「いいスマイル」で行きましょう!


ツイッターはじめました~フォロー待ってま~す!!
↓↓↓下記の3つのバナーをクリックして下さい。ランキングUPにご協力をお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログへランキングUP!

ランキングUP!

banner2.gif 人気blogランキング!

投稿者 shiozumi : 10:57 | トラックバック (0)

このエントリーのトラックバックURL

http://blog.e-smile.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/792