[2008年03月] アーカイブ
「プレゼンから始めよう!」 (3月31日)
ゲーム業界では、ゲームの試作版(プロトタイプ)を、 クライアントにプレゼンすることによって、 商品化や受託開発を請け負う...
「のんびりと、日曜プログラミング」 (3月30日)
今日は、マウスポインターの座標と、 そこから将棋のマス目の配列に使用する、 インデックス値(X、Y)を計算して表示します...
銭湯の番台で読む本は? (3月29日)
去年のブログでも紹介しましたが、 「木村湯」が閉店してから、 私が利用している銭湯は、「世界湯」です。 銭湯のご主人の年...
将棋のコマを動かそう! (3月28日)
ここからダウンロード 今日は、将棋のひな型をアップします。 ダウンロードしてコンパイルすれば、 上記の画面が表示されま...
人の欲しがっているものを、先取りする。 (3月27日)
ガネーシャの教えですが、 人は、自分の欲を満たすためにお金を払います。 従って、それを先取りしていけば、商売上手になれる...
靴を磨く「夢をかなえるゾウの続き」 (3月26日)
靴を磨くことは、 何気ないことですが、 身だしなみの中では、 おろそかになりがちですね。 『お洒落は、足元から†』 そん...
時間の作り方?「夢をかなえるゾウの続き」 (3月25日)
新しいことをやるには、 今まで何かに費やしていた時間を削らなければなりません。 そこでガネーシャは、こう言ってます。 「...
夢をかなえるゾウ・・・水野敬也 (著) (3月24日)
今日は、こちらの書籍を紹介します。 ガネーシャという奇妙な神様が、 主人公の前に突然あらわれて、 夢を叶えてくれるとい...
よろしければ、日曜プログラミング (3月23日)
休日出勤の方、ご苦労さまです。 今日は良いお天気ですね。 こんな日は外に出ると気分最高です。 とはいいながらも、興味があ...
「ノウハウは人にある。」 (3月22日)
出向先の現場にいくとわかると思いますが、 優秀なエンジニアが必ずいるものです。 その人は、リーダーとして、 他の人の2倍...
「努力する人、怠ける人」 (3月21日)
作家、井上靖さんの言葉を紹介します。 「努力する人は、希望を語り、怠ける人は、不満を語る」 何気ない気持ちから、 口にし...
「流れの中で、バランスをとる」 (3月20日)
雨の中の休日出勤、ご苦労さまです。 くれぐれも事故に合わないよう気をつけて下さいね。 さて、今日は流れについて、個人的...
「未来のサラリーマン像・・・3月19日入社式」 (3月19日)
入社、おめでとうございます。 新しい仲間、7名が加わりました。 今日は、最近の入社式で説明する話を紹介します。 これか...
「積み重ねる技術」 (3月18日)
ちょっと難しいと思われるかも知れませんが、 強引に言い切ってしまえば、やり方はパズルと同じです。 試行錯誤、カット&ト...
「本田技研工業」 (3月17日)
今日のNIKKEIに、 福井社長が紹介されていました。 その中にこんな文句が書かれていました。 「失敗したくない」ばかり...
「X+Y=100」どちらか一方を固定する。 (3月16日)
何か新しいことをやるとき、デバッグするときなど、 2つ以上の変数があると、試行錯誤することになります。 複雑な問題は、2...
「アクセルとブレーキ」 (3月15日)
NIKKEI新聞の夕刊に、 「この国の転落」という題名でコラムがあります。 その記事の最後に、 「アクセルあって、ブレ...
ザ・リッツ・カールトン「クレド」を紹介 (3月14日)
今日は雨ですね。お勤めご苦労さまです。 事故に合わないよう通勤には十分気をつけて下さい。 昨日に引き続き、「クレド」のお...
ザ・リッツ・カールトンの人気の秘密、それは「ミスティーク」 (3月13日)
今日は、リッツカールトンのホテルのお話です。 クレドカードが従業員ひとり一人に配られ、 その中に書かれている言葉です。 ...
「オセロゲームの通信対戦」・・・その2 (3月12日)
江戸橋では、研修生が早速プレーしていました。 業務日報でも多くの人からコメントを頂きありがとうございます。 またプレー中...
オセロゲームの通信対戦ベーター版公開中! (3月11日)
社内の業務管理システムから、 オセロのネットワーク対戦ができます。 対戦結果も別ページで表示されますので、 よろしければ...
問題箇所を見つけることがデバッグ能力の基本です。 (3月10日)
今日は、デバッグの基本を紹介します。 基本は、問題のあるプログラムの箇所に、 ブレークポイントを掛けるところから始まりま...
3月8日土曜の講習会 (3月 9日)
先日は14名の参加がありました。 前回から今回までの講習内容は、英会話スクールのようなものです。 それは、現場での実践を...
リーダーが直面するジレンマ (3月 8日)
昨日に引き続き、 「女性ビジネスリーダー育成口座リポート」からです。 ジレンマは誰にでも日々起こることです。 今日もマネ...
女性ビジネスリーダー育成口座リポート「2回目」 (3月 7日)
「組織の使命は、持続的な成長を達成すること。」 前回の記事の冒頭です。 そこで、組織の根幹は社員だと私は考えていますので...
3月5日の入社式 (3月 6日)
昨日、9名の入社式が行なわれました。 これから生涯現役でやっていくための心構えなど説明しました。 私の20年間の経験を...
女性ビジネスリーダー育成口座リポート (3月 5日)
日経新聞の夕刊から紹介させていただきます。 組織にはリーダーが必要ですが、 その定義を、ただ単に現場の上司などの、特定の...
「3月4日は、円の日?」 (3月 4日)
日経新聞「春秋」の掲載記事からです。 もし、3つある説の中のひとつが正しいとするならば、 明治2年3月4日(旧暦)は、...
「3月3日は、ひな祭りですね」 (3月 3日)
ほのぼのする、お雛様の写真を見つけましたよ。 早いもので、あと一ヶ月で、新入社員が入社してきます。 グループ全体で60...
「人としての幅を広げる」 (3月 2日)
昔のキャッチコピーですが、 『王様のように遊び、大統領より仕事をこなす。』 そんな充実した人生を送れることは、誰でも理想...
「第2回、新卒内定者会」 (3月 1日)
今日は、20名ほどのキンダカ新卒内定者を招いて、 内定者の歓迎会をおこないました。 個性豊富で、希望に満ちた人が増えるこ...